プライムトラスでは、小屋組用と床組用2つの用途のトラスをご提供しています。
高品質なトラスが、建築物のクオリティを高めながら、工期短縮・コストダウンをかなえます。

小屋組トラス

手間の掛かる小屋組(屋根)の施工に、ギャングネイルトラスのメリットを最大限に活かしたトラスシステムをご提案。一般住宅から公共建築物等の非住宅までに対応する小屋組トラスの他、畜産関連施設向けのトラスもご用意しています。

床組トラス

床根太などにかわって、床を支える床トラスは、配管や配線も床根太方向を気にせず自由に通すことができ、施工も容易。床鳴り・きしみの一因でもある木材の収縮などの経年変化に強いのもメリットです。

プライムトラスの木質トラスは、ツーバイフォー工法だけではなく、木造軸組工法の建物から、RC(鉄筋コンクリート)造やS(鉄骨)造との混構造など下部の構造を問わず幅広く対応します。また、寄棟や切妻はもちろん、マンサード屋根や陸屋根、R屋根など様々な屋根形状に対応可能です。そのため、小規模な住宅から中大規模の非住宅用途、大空間を必要とする畜産・農業施設まで幅広い用途で活躍しています。

現在はネイルプレートトラス「ギャングネイルトラス」に付随する小屋部材のみならず、土台から床組み・壁組材まで構造材一式ご提供しております。また、壁組については壁パネルとしての供給も行っております。必要に応じて構造図のご提供もいたします。小屋組、床組の設計、壁パネルの製造などから納品まで、ワンストップでご提供いたします。

プライムトラスは1973年の設立から50年以上に渡り、日本初、国内唯一の木質トラス専業メーカーとして枠組壁工法の国内普及とともに歩んで来ました。長年にわたる数多くの実績と、その経験に基づいたノウハウがあります。この経験とノウハウを活かした対応力と提案力が私どもの強みとなり、現在でも多くのお客様に支持され続けています。
また、新工法「PUT工法」など常に新しい価値をお客様へご提供しています。